エコシャンフーは、洗髪もできる頭部用マッサージジェルです。
マッサージと洗髪の両方の目的で使用できます。
マッサージ効果を期待する時は、水温が36度以上で行うと、副交感神経が優位になり、
リラックス効果が高まります。
髪本来のセラミド等の有用物を取り過ぎない洗髪には、冷たく感じない程度の水で行います。
● マッサージ効果を期待する場合 : 36度以上の微温湯
● 有用物を取り過ぎない洗浄の場合 : 冷たく感じない程度の水
エコシャンフーでプレシャンプー後、適量のエコシャンフーを手にとり、
前側・横側・後側の頭部にしっかりとなじませてから始めましょう。
マッサージ時間は3〜5分を目安に、疲れない程度に行って下さい。
@ 髪と頭皮を流水でしっかりと洗い流します。
● マッサージ効果を期待する場合 : 36度以上の微温湯
● 有用物を取り過ぎない洗浄の場合 : 冷たく感じない程度の水
A 髪の長さや汚れに応じて、適量のエコシャンフーを手に取り
前側・横側・後側の頭部にしっかりと馴染ませます。
B 手の平全体を使い頭皮で泡立てます。
その後、泡と海藻のヌメリを利用して、もみ洗いをする様に
行います。この時、爪を立てずに指の腹で行います。
※通常の洗浄剤を用いたシャンプーとは違い、汚れを海藻のヌメリが吸着して落とします。
C 髪や頭皮にヌメリが残らない様に、丁寧に流水で洗い流し
ます。すすぎの時に、きしみ感やパサつき感を感じる場合
がありますが、洗い過ぎではありません。
※ その後、エコヘッドミストをご使用下さい。